ドラクエウォーク。ダイコラボガチャのオススメはどれか?
こんばんは!ダイ大イベントのガチャが一応出そろったような感じですね。どれを引いて行くのが正解なのか考えました。手持ちの武器にも当然左右されることなので誰もに当てはまるものではないですが・・・
ポップ、マァムガチャが一押しです!
今回のイベントでは、新規の方が多く増えたのではないでしょうか?ダイの大冒険やからやってみようか、と思った方も少なく無いように感じます。
1年以上前に配信開始されたアプリゲームなので、手持ちの武器の格差は凄いと思います。その差を埋められる装備は「全体魔法攻撃」と「全体回復」だと考えます。その両方が当たりやすくなっているポップ・マァムガチャはまさにうってつけです。

5章9話で周回してみました。基本職にしてみましたが・・・なかなか出ますね!こころの構成は5章までのものでまとめてみました↓

攻撃魔力を上げるためのミニデーモンです。ヒイラギどうじはヒャド寄りのこころですが、呪文アップであったり優秀なこころです。ひとつめピエロはMP回復が付いています。ベタンは消費MP41と大きいですが、ターン開始に4と終わりに10回復するので、多少は省エネで使うことができます。
このこころは頑張ればすぐに集まります。メガモンでハドラーは火力アップに繋がりますが、ブラックドラゴンは火力用には採用されないので、狙うならハドラーです。6章にはおどる宝石がいますし、まだまだ火力は上げられます。もちろんレベルを上げて、上級職になれば更に上がります。
レベル上げの近道に絶対ベタンが使えます!
無属性の全体「魔法」攻撃です。missが有りません!・・・なんか、ことある毎に言ってますが、レベリングでmissがないのは本当に良いです。間違い無く取っておいて損はない武器だと思っています。
マァムの武器は外れ?

もちろん外れではありません。回復魔力上限が650の武器ですので、さとりの杖やトワイライトブルームを持っていない人には持っていて損は無い武器です。更に、混乱解除の「ビンタ」という技がかなり使えます。作戦を「ばっちりがんばれ」にしておくとオートで技を使ってくれます。
つまりは、今回のヒュンケル戦で活躍間違い無しです!
マァムの武器の弱点は「ザオラル」がない点だと思います。最近はHPを高くできるので、「世界樹の若葉」で復活した時との差が凄いです。道具縛りのほこらが有ったりとなかなかしんどい場面もあります。なので、マァムの武器だけではしんどいと思います。
ひかりのタクトとの2段構えが必要になりますが、これが叶うと今までの冒険の難易度は大分下がります。是非体感して欲しい・・・
まぁ、お金と運が必要です。こればっかりなんとも言えませんが、他のアプリゲームに比べると、若干渋い感じも受けます。そもそも課金という感覚にも差があるのですが・・・いつか、いくらか使うつもりでいるなら今だと思っています。
そして、ポップ・マァムの武器に1票です!!
(個人の感想です。ダイの大冒険イベントが楽しくて少しテンションが上がっているのもあります。)
コメントを残す