ドラクエウォーク。ほこらの攻略!
こんばんは。ほこらが実装されました!といっても、仕事であまりできていません。ポチッとやっただけですが・・・しんどい。フルオートで攻略するには至りません。今回はまおうのつかいで遊んでいきます。

ルーラに登録していますが、ルーラストーン不足で思うように自宅でできていません。かけらを貰えるクエストもありましたが、正直定期的に更新して欲しいくらいです。ログインボーナスでもありですね。

今回はこの縛りクエストです。1番きついのが道具の使用禁止でした。MP切れて身動きできなくなりました・・・回復2枚でしたが、1人がドラゴンロッドにしており、ザオラルができず・・・グダグダでした。すぐにりゅうおうを入れて、タクトに変えて、パーティーを組み直しました。
こころのコスト250が1番楽です。敵の強さも若干下がるように思います。同じだと言う人もいますので、なんとも言えませんが・・・。
いずれにしても、初手に回復2人は守りの盾をします。呪い、眠り、などのデバフをくらうと立て直しが大変なので、初手に入れてしまいます。
パーティー紹介

イオで攻めることと、ヒャドの耐性を盛ることを意識しています。黄龍装備は本当に使えます。ひかり装備もヒャド耐性があったりします。現行ガチャでおそらく引くことは無いと思いますが、持っていれば付けて良いです。
攻撃ではバロックエッジが抜群です。レンジャーにして「かげしばり」狙いにかえても安定します。攻撃役のMP管理上、魔法戦士のフォースブレイクを狙っています。ドラゴンロッドを外したのでバイシオンが使えない・・・道具縛りが無い時はドラゴンロッドに変えています。
厄介な状態異常をかけてくるのが、両脇の2匹なので最速で倒して・・・

パソコンに向かいながらだと、流れがわからなくなります。安定しているのでいいですが、理想は両脇からです。フォースブレイクの入り方によって対象の敵が変わってしまいます。倒し切らなかったりするのは面倒ですね。
ビックシールドより、スカラを入れています。ビックシールドは確かに優秀ですが、100%ではないです。バイキルトから暴れられると150ダメージくらいが4連で入ってきます。スカラをしておけば、90ダメージくらいに抑えられます。ゾンビ体制の心珠があればもっと楽に勝てそうです。
ほこらの攻略のカギは、MP管理と耐性にあります。火力を落とさずにMP消費を抑えられる魔力攻撃複合武器はとても使いやすいです。この後に出てくるガチャで登場することを願います!
コメントを残す