ドラクエウォーク!バスターウィップの使い道(ドルマ編)
こんばんは!バスターウィップをいろいろやってきましたが、最後です!
ドルマ属性ダークショット
モーションはおなじみです。ちょっと溜めるやつ・・・ちょっと気になるやつ。

会心は無視して・・・いつものやつです。どの技を使ってもこれくらいですね。
ってことは、持っているこころで最大限にモリモリできる技を打てば良いということになります。
また、レベリングで回っているクエストに出現するモンスターの耐性を調べて、最適の技を選ぶことができます。
・・・万能なのでは!?
武器が揃っている人に関しては、もちろんいらないです。
無課金でもそこそこ武器が出ると思うので(うちの子供曰く)ワンチャン狙いたい方は、ガチャで勝負してもいいと思います。
でも、もし・・・安定を望むなら、バスターウィップは使えます。
今までは、ものすごく否定的でしたが・・・すみません。使えます。
色んなシーンを想定すると、無限大に使えます。
もちろん、その瞬間に出てくるピックアップ武器がイベントの最適になることは間違いないです。ですが、現実は厳しい。
そして、防具がすごく大事なのが分かります。属性アップの防具を揃えているとなかなか腐らないです。
チケットでの交換武器は凸が来ていないので、今後も来ないのではないでしょうか。一応枠はあるので、可能性はありますが。
凸ができれば、絶対集めたいです!こいつは強くなります。

ちなみにこれで打ちました。いっそのこと、虹枠をキングスライムにすれば良いと思います。
あ、次はギラ接待イベントが来ると予想します。
その時は、バスターウィップ!輝きますよ!!
コメントを残す