ドラクエウォーク。回復魔力650上限武器があれば、あとはSP武器があればなんとかなる!?
こんばんは!ドラクエウォークの2周年イベントまで2ヶ月です!ジェムは温存できていますか?私は欲望のままに生きているので全くですが、ひょっとしたらベホマラーの復刻なんてことになると、かなりアツいガチャになりそうなので今は我慢の時期だと思います。
今日は上記タイトルの通りですが「回復魔力650上限武器1本」あとはSP装備で何ができるか・・・超高難度の攻略となると、650上限武器と「ひかりのタクト」が必要になってくるでしょうし、ものすごく時間のかかることになりそうなので今回はやりませんが「ほこらの攻略」くらいならなんとかなるように思います。というわけで↓

回復役は賢者の方が安定します。なぜかスパスタにしているのは・・・以前作ったパーティー構成をそのまま使っているからです!つまり!無意味です!
王家のレイピアは残りますが、SP武器の更新ももうすぐです。スラミチメダルとの交換になってくると思いますのでそこらへんも考えておくと良いかもしれません。バトマスには人型アバンのこころを入れて「大地斬」を打っていくと魔法戦士との相性も抜群なんですが、あえて入れていません。まぁ、持っていない人も多いと思いますので外しています。その代わりに「キラーアーマー」を入れています。キングダムソードには「まれに守備力を下げる」効果があるのでレンジャーにも付けてそれを狙っていきます。

上限クリアしています。なかなかの耐久ですね。シドーの実装によって回復系の武器を耐久を上げながら振り回すことができるようになったので本当に助かります。あと1週間ほどで消えてしまいますが、復刻などの機会もあるでしょうし、慌てずに2個の確保を目指すことをオススメします。
今回お邪魔するほこらは「アックスドラゴン」「しにがみきぞく」「ヘルクラウダー」「イズライール」です。ほこらの制限はこのパーティーで挑戦できるモノに限るんですが、コスト制限以外は結構参加可能でした。なかなか弱点を突けないので不安ですがゆっくりやっていきます。

ちょっと守備力ダウンの効果の確認をしてみたくてオートを解除したんですが・・・全く入ってません!!wちょっと修正が必要です・・・。が、フルオート可能です。まもりのたてがあるとさらに安定しそうです。のろいがとにかく鬱陶しいですが、レンジャーのかげしばりが強すぎて負ける気がしませんでした。
ヘルクラウダーのほこらはちょっと厳しいです。スパスタがバギクロス2回で落ちます。バギ耐性かエレメント耐性を盛ってこないと確実負けると思います。心珠で盛るか、装備で盛るかですが↓

装備をしんりシリーズに変更します。変更しても回復魔力は655で上限には影響無しでした。3点セットでエレメント耐性を30%盛れるので、ヘルクラウダーのほこらでは最強防具と言えます。☆4装備もなかなか優秀なモノが揃っていますね。そろそろ☆4装備の更新もしてくれるとうれしいんですが・・・ねぇ。
そのほかの攻撃役も耐性が必要なので装備を変えていきます。3人ともに凱歌装備に変えます。結局凱歌装備が最強・・・。これも更新候補なのでスラミチメダルとの交換がオススメですね。

フルオートで可能でした・・・なんか、切なくなってきました。今までのガチャは何なのかという気持ちになってきます。強い倍率の武器は時短には繋がりますが、攻略には回復武器があればなんとかなってしまいます。分かってはいたんですが、考えたくなかったですね。
アックスドラゴンはビックシールドがあると便利そうなので「シルバートレイ」に変更します。どんどん☆4装備になっていく・・・。回復役はルーンバックラーのままにしておきます。今回はフルオートは諦めて手堅く攻略していきます、って言うほどのことではなく、ビックシールドをはるだけです
メインはイズライール!!

安定攻略には安定のD!!まぁ、良いんですけどね。何度もやるので!出るまでやれば良いので!!メインの最難関のほこらのつもりでしたが、最弱のほこらでした。ジバリアが刺さりまくるので魔法戦士が大暴れです。

ようやく守備力ダウンできました。キングダムソードがそこそこ活躍できたことも安定に繋がったと思います。というかレベル75とは思えない波瀾のないほこらでした。そうは言っても、これからはフロストスティンガーでバシバシやっていきます。時短でサクッと攻略した方が良いので・・・折角あるんやし・・・なんか、これからのガチャはどうしましょ。スクルトが来るまでジェムを貯めてみようかな~。
コメントを残す