ドラクエウォーク。ヒャド耐性のことだけ考えて、ドラゴンゾンビと戦えるか?
こんにちは!日中のウォークは危険なので、家で強敵と戦っているんですが、ドラゴンゾンビと戦っていて、ふぶきのダメージのことだけ考えてれば攻略できるような気がしました。と言うわけでこころ紹介です。

ガイアの心珠がやっと出ました!Sランク目指して毎日頑張っています!
耐性の内訳(加算での仮説)
耐性の心珠で7%、ホークブリザード10%、ゾーマで10%、セルゲイナスで7%、キングレオで10%モリモリできているので合計44%の耐性が付いてます。
装備は黄龍にしてます。以前紹介していますが、ドラゴン系からのヒャドブレスは30%軽減できます。つまり・・・
74%のドラゴン系からのヒャド系対策!
これをスーパーで見かけて、欲しいものなら買うでしょ!74%引きってなんか問題があるんじゃないか・・・と思うレベルです。早速被ダメージを見ます。
戦闘画像で確認

はい!最強です。焔バフがあるので、フバーハをかけていません。2段階かけると50~60ダメージまで抑えられます。それが↓

これを2回食らっても回復一人で間に合います。後は何ターンで攻略できるかですが、賢者のところを回復用魔法戦士に変えて、バイシオンを使ったり、ドラゴンロッドを持たせたりできれば、それなりにフォローができますし↓

配布武器のバトルフォークです。こいつはこのイベントではかなり使えます。
今までの配布武器は凸を付けるとメインスキルの加算をしていましたが、今回は敵へのダメージアップが付いています。イベントが終わると、使えない武器になってしまいますが、イベント中は無課金の覇権武器になること間違い無しです。
まだ2凸までしかできていませんが、対ドラゴンゾンビでは、1凸以上は必要ない(言い過ぎですが)です。キングレオのお陰で会心率が上がっています。贅沢な副産物です♪
耐性についての考え方
今回は極端に耐性を気にしてこころを装備させていますが、自身の回復量を考えて、余裕があれば火力に振った方が良いです。
言わずもがなですが、ガイア装備は強いです。鎧の耐性も充実しています。ナンバリング装備のように、メガモンで登場する敵に特化している耐性ではないのが更に魅力的です。今回はジェムを突っ込みたくなるガチャです。
最近は耐性を考えて攻略するものばかりです。それにあったこころをどれだけ持っているかが肝になってきます。
復刻で出てくるメガモンには注意が必要です。課金の必要なこころですが、可能な限り常に4つを目指すべきだと思います。
コメントを残す