ドラクエウォーク。コスト200制限でベタンは使える
こんばんは!ポップ装備のマジカルブースターはレベリングでは使いやすいけどほこらではどうでしょうか?フルオートで攻略可能です!
コスト200制限のほこら「あくまのきし」で試してきました。
装備などの紹介



装備、こころ、ステータスはこんな感じにしています。火力最強セットではないです。竜王装備はハロウィンイベントの復刻ガチャで当たりました♪コスプレ装備として使っていたのですが、ギラ耐性が盛れて、攻撃魔力が高いので今回使ってみました。
こころはHPをできるだけ上げる為の構成です。ヘルバトラーなんて使う日がくるとは思ってませんでした。HPが非常に高く、メラ呪文が上がるので低コスト帯の要になっています。ただの心珠ポイントにしか思っていなかったのですが、残しておいて良かったです。
ステータスで気になったのはHPです。低コストでも400は欲しいところ。魔法火力要員はHPが低くなりがちなので心配でしたが、物理火力要員にも負けてない耐久力です。
2つの心珠には魔力の暴走率が付いています。どちらも物質で揃えたかったのですがもっていなかったので悪魔をからめました。攻撃魔力が上がるように心珠を選ぶのが無難ではあるのですが、ロマンを求めたくなったので・・・というより最適の心珠を持っていなかっただけですけどね。
折角なので手動で覚醒させました

覚醒前は1050ダメージくらいでした。スパスタをバッチリがんばれにして、ショータイム狙っても面白そうです。が、今回は手動にしました。

・・・ギラ耐性は微妙でしたw隣のスパスタは王宮セットにスノーモン、メタルブラザーズで耐性ばっちり!の隣でがっちりダメージをうけた賢者・・・。次は王宮セットに変えます。SP装備ってスゲー。

メラゾーマはされるのは嫌ですが、するのは最高に気持ちいいですね!書聖の杖を持っていなかったので、新武器に付いていて良かったです。
何より、ちゃっかりレベリングにもなっています。ずっと最高レベルをできるだけ並べていました。これからはレベリングを兼ねてほこら巡りしていきます。
コメントを残す