ドラクエウォーク!高難度クエストやってみた!(砂漠編)
こんにちは!先日実装された高難度クエストに挑んできました。
挑んでというような高難度ではないですね。イベントの期間の関係で、わざと簡単にしてのか?と思ってしまうような。
というか、売り上げ落ちてますね。昨日のYouTubeで実況者の方が紹介していました。アプリゲームは浮き沈みが激しいから・・・ということでしたが、明らかに「面白くない」という意見をもつ人が増えたのだと思います。
ナンバリングイベント。それに伴う「課金装備」で売り上げを取る。これだけでは弱いです。収益は上げなければ会社はやっていけませんが、これの繰り返しだと・・・2年目はどうなるのでしょうか?
1周年イベント前の、「嵐の前の静けさ」ならいいのですが。是非とも頑張って貰いたいものです。と、前置きばかりになってしまいましたが・・・
高難度クエスト実戦!
今回は2戦ありました。1戦目は・・・↓

なにもないです。フルオートです。回復要因は必要ですが(武器が揃っていればいりません)波瀾は起こらず終わると思います。プレーヤーが勝手に縛りを付けて挑んでも・・・いや、そんなに楽しくないのでサクッと済ませます。
2戦目は↓

力を使い切ったようです。なんかかわいそうに見えてくる・・・封印されるのは嫌やろな~。
はい。スナノサウルスと一緒に出てきます。強敵LV30で出てくる時よりも、HPが低いようです。攻略のポイントはヘルコンドルから倒す!ベホマラーはさせないこと!スナノサウルスが丸くなったら攻撃しない!だけです。
レンジャーを入れて、初手かげしばりが入ると「まもりのたて」を貼って魅了対策をしてしまえば問題なし!
ピックアップが出やすくなった?
話は変わりますが、ガチャの提供割合自体は変わっていないんですが、虹箱のピックアップ率が上がっている気がします。twitterやYouTube実況を見る限り「酷評」ばかり目立ちますが、今回も武器を入手できました。

うれしかったですwなんかしょーもない感想ですが、フル装備を18,000ジェムで出せたのは有りがたいです。ゴールドパスで毎月80連ほどはできるので、イベントガチャが1種類だけの時は狙い撃ちができるので楽しい。
冥獣の爪を持っていたので、超真空蹴り2発狩りができるようになりました。
今回は、時間をお金で買えました。すべての人に当てはまる訳ではないです。ガチャ確率って運営側で調整できるものなのか、そうでないのか、よくわかりませんが、ピックアップ確定枠を増やすだけでいいのでは?
3万ジェムで武器確定なら売り上げ・・・下がるかな~。
コメントを残す