ドラクエウォーク!砂漠イベントのやるべきことをまとめる!
こんにちは!今回の砂漠イベントの進捗はいかがでしょうか?なかなかやっている人自体が少ないような感じがします。
自粛要請が解禁されて、自粛中は自宅からできていたことができなくなったり、仕事が始まり、忙しくなって時間を作りにくくなったり、そもそもナンバリングイベント待ちのような状態であったりと、理由は様々あると思います。
ドラクエウォーク本来の「外に出て冒険」も暑さの為になかなか・・・ということが1番かもしれませんね。位置情報ゲームあるあるです。
そんな中でも、できるだけ効率的に、必要と感じるところ、進めるポイントをまとめてみました。個人的には楽しいイベントなので少しでも共有できればと思います。
イベントミッション
今回のイベントミッションで目玉になっているアイテムは「ほのおのつえ」「福引き補助券」「とうばつ手形」です。
ほのおのつえ・・・回復スポットに700回ふれる。
福引き補助券・・・メガモンスターに15回勝利。(10連分)
とうばつ手形・・・モンスターを3000匹倒す。(最終報酬)
上記が必要回数です。いずれも最後まで報酬を受け取る為に必要な回数であり、それまでの課程でも同じ報酬をうけとることができます。(ほのおのつえには過程はなく1本だけ)

なかなかハードル高く感じます。毎日できない人にとっては厳しいようにも思います。ちなみにイベントは7月9日の14時59分までです。週1の休みにどれくらいできるか・・・妻と相談します。
この中でも一押しは「ほのおの杖」です。☆四武器なので威力はそこそこです。現時点では、ペロペロキャンディ4凸のイオラのほうが強いです。
が、4凸で持っておいた方が良いに決ってます。
だって、無料だから!!
という理由もありますが、武器が揃っていない人にとっては、レベリングでも優秀な1つになります。それは・・・
物理攻撃の最大の弱点である「miss」「ガード」がないという点。
魔法攻撃はマホトーンをされたら終わりですが、そもそもされる前に倒せば良いだけの話。もちろん、ベギラゴンでワンパンできるほど温いゲームではないですが、魔法攻撃の選択肢は多い方が絶対に有利です。
残念ながら、まだ4凸には至っていないため威力をお見せできませんが、無課金と微課金プレーヤーの助けになってくれますので、是非集めてください。
5本の入手場所
ほのおの杖はどこで貰えるか紹介します。1つは上記にある通り、「回復スポットに700回ふれる」です。他の4本は・・・
メガモンスターメダル25枚で1本(計50枚で2本)
強敵討伐報酬・・・903,000で1本
交換所・・・赤バラ450コ、青バラ450コ、化石50コ(この3種で1本)
メガモンスターメダルは、今から50枚入手するには課金が必要かと思います。(イベント報酬のジェムでいけるはずですが)4凸しないとほとんど意味の無い杖だと思うので、ここは決断が必要です。
新モンスターの心
ヘルコンドル、スナノサウルス、ギガンテス、セキバーンですが、ヘルコンドルに絞らせていただきます。

力に超特化した分かりやすく強いこころです。真空蹴りなどでレベリングしている人には必須といえます。そして、その武器の数分持っていて損はしないです。
こうげき魔力が極端に低いため、攻魔複合技には選ばれないですので、完全に今回のガチャ武器用と見えます。あ、ビッグバンソードでも使えますね。
高難度クエストでは、耐久面で使わないように思います。魅了耐性もイベント用ですね。
ギガンテスも強いこころです。カンダタ装備、聖盾騎士装備を持っている人は取っておくべきこころです。バスターウィップではどうでしょう・・・
と言うわけで、ギガンテスはバスターウィップで紹介したいと思います。Sが取れたらですが!!
私が思う「今回やることは」こんな感じです。ヘルコンドルは頑張りたいです。4つ集めたいのでぐるぐるします。
そのうちに上記の報酬はすべて手に入るように思います。
コメントを残す