ドラクエウォーク。新イベントを前でやることないからほこらで遊ぶ!
こんばんは。明日からは「ダイの大冒険イベント」ですね。スマートウォークが来ていました。まぁ・・・ちょっと残念なガチャにならなければ良いんですが、ガチャの期間を見ながら回していこうと考えてます。
ほこらは順調にプラチナ3止まりです。上位に追いつく気配はありません。
が!可能な限り遊んでいきます!

ハロウィンイベントの時の復刻福引きで「カンダタトマホーク」が当たったのを忘れていました。折角なので使っていきます。前2人の防具はヒャド耐性がある黄龍の服の上下。はちまきにはブレス耐性しかないので、ヒャド耐性がある光の兜を採用しています。後ろ2人は・・・特に何も考えていません。盾は最強のシルバートレイにしてるぐらいです。
バトマスには安定のクリクロ。ほんとに強いですよね。SP装備はほんとに優秀です。雷神のやり、クリクロ、王家のレイピア、プラチナウイング・・・いや、ピックアップが欲しいですけどね。本命にはならず、まぁ、いっか枠とでも言うべきか・・・。話を戻します。
パラディンを入れると難易度は段違いに下がりますが、縛りのほこらがあり、いちいち切り替えるのがうっとうしいので入れていません。安定感を出すなら、レンジャー、パラディンは入れるべきですね。
実戦はフル手動!(まおうのつかい)
そんなに急ぐこともないので、いつも家でゆっくり戦ってます。倒す順番は「マッドフィンガー」が最優先。その後は、まおうのつかいの時もあれば、地獄の門番の時もあります。ベストはまおうのつかいだと思います。攻撃回数、マヒャドが厄介です。地獄の門番は痛恨と呪いは痛いものの、残ってもさほど怖くないですね。
初手はレンジャー以外はビックシールドをしています。賢者、魔法戦士は順番にビックシールドをかけます。2人同時にかけると回復を取るか、ビックシールドを取るかを悩まされることになりがちです。
ビックシールドかスカラの2択で良い
レンジャーはかげしばりを積極的に狙った方が戦況が安定します。ので、ビックシールドでターンを消費するより、スカラで守備力を上げておくことをオススメします。というか、みんなスカラの方が良いかな?そんなときに役に立つのは
パンプキンエール!
・・・課金武器です。強いので引いてほしいですが、運です。6万ジェムかけるか・・・明日の14時59分までです。

ベホイミの代わりになります。たまにマジバリが入ります。欠点はオートで使わないことくらいです。手動なので関係ないですね。くまきちにかけるんですが、守備減1段階が消えます。最高ですよ。
明日からほこらから離れた生活になりそうです。ランキング上位を狙うのは明日からかもしれません!って、ダイイベント優先がいいですよね。
コメントを残す