ドラクエウォーク。ギガントドラゴン攻略。モーション速度とかげしばりが超重要。
こんばんは。ギガントドラゴンの攻略は進んでいますか?私はぼちぼちといったところです。覚醒の珠まではまだまだ届かないという所なんですが、期間中にはなんとかしたいと思っています。少しでも上位に食い込むことで、効率良く周回しようとパーティーを構成していました。
レンジャーのミラクルフロストが最強

これだけ情報が出回っているので、今更感と再現性のなさは否めませんが上記パーティーで挑んでいます。レンジャー3人にすることが1番かもしれませんが、魔法戦士によるフォースブレイクを狙い、小さなダメージ増加を目指しています。
最近は完全なスピード勝負になっています。行動順というすばやさの意味ではなく、ゲーム内の動作のスピード勝負という意味です。つまりは「モーション速度」と「かげしばりによる行動停止」ですね。フルオートでそこそこ火力を上げつつ、影縛りを1,3ターンに確実に入れることが表彰台に繋がっている印象を受けます。それでも、最高火力武器は1つは有った方が良いと考えた結果のパーティー構成です。
課金者は近道で、無課金者には遠回りでも到達可能クエスト設定
アプリゲームの真髄といえるでしょう。お金をかけてプレーを楽しんでいる人にとって「人より早く」「人より優位に」という感情は当然です。そこをないがしろにしては、運営は成り立たない。しかし、優遇が過ぎると「課金ゲー」と評され、多くの無課金プレーヤーからの指示も得られない。今回のギガモンスター討伐は丁度良いバランスになっていると思います。
今回の最大の課金要素は「メガモン討伐手形」にあると思います。メガモンを討伐し「ギガルーラポイント」を効率良く集め、他者より多く挑戦することで、ポイントを最速で獲得することが出来ます。この場合、強い武器は必ずしも必要ではなく、最高効率でギガアタックチャンスを得られる武器があれば良い。こういう点で丁度良いバランスだと考えます。
(ユグドラシルで通常攻撃している実況者の方がいました。これで1位・・・すごいです。)
しかし、テンプレのような物が出来上がってしまい、それを叶えるだけの装備とレベルが揃っているとただの作業になってしまいそうです。実際に私は、上記パーティー構成ができてから、フルオートで攻略しています。ガチ勢の4凸武器軍には勝てませんが、私もそれなりにやってきている上に、武器も揃えてきた結果はありますが、3位以内には入れています。それで楽しくはないです。
こころと覚醒はやっておきたい
今のギガントドラゴン討伐のモチベーションは覚醒までのポイント稼ぎだけです。私はおそらく期間中に間に合うので慌てることもないです。次の新武器、新章実装、ダーマの試練までのつなぎコンテンツになっています。レベリングが追いつかないので「3分待機、2分討伐」で3万経験値しか貰えませんが、レベリングを兼ねて討伐に挑むようにしています。
今後のギガモンスターのことを考えると、「こころのコスト制限付き」「職業縛り」「弱点以外は無効」などなど色んなルールを付けてきそうですが、今回はこれで終わりではないでしょうか?人の集まり方やサーバの調整は出来たでしょうし、運営的にも良いテストになったと思います。ギガモンへの特攻武器の実装で売り上げの推移も見れたでしょうし、サブスキルが新章で使えると良いのですが、福引き期間中に実装されるかは微妙なところですね。
皆さんの目指すところも覚醒だと思います。ジェムのかけるところは手形だと思います。新武器が有った方が強いですが、無くても勝てることは証明されています。レンジャーの育成を急いで、期間中の覚醒をめざしましょう。
コメントを残す