ドラクエウォーク。高難度クエスト初見チャレンジ
こんばんは!高難度クエストにチャレンジしてきました。感想は、運要素が強いように思いますが、やっぱり即死耐性は必須だと思います。「運」ですが。
楽しかったです。最後も笑わせてくれましたしwそこは最後までゴリゴリ来てくれて良かったんですが、それだと「超高難度」になってしまいそうですね。
初見では相手にデバフをかけることなく終わりました。お陰でザキで死にまくりでしたw名前の色が黄色(オレンジ?)になった時以降は、毎ターンの初手でザキをしてきます。おそらく確定です。それまでは3ターン毎にザラキです。
名前が赤色になった後は・・・ザキはできなくなるようです。ほんと笑かしてくれるクエストです。
キーワードはザラキをどうする?
即死耐性を重視するならこころと黄金のうでわを装備すると良さそうです。
(即死耐性のこころは昨日のブログで載せています↓)
登場モンスターはものすごく外しました・・・。
装備は盾にさえこだわれば良いと思います。「ミラーシールド」が付いているものが良いです。凸は付いている方がガード率が上がるのでオススメですね。私の賢者装備を紹介します。

あくまのしっぽは悪魔耐性とドルマ耐性が付いているので採用しています。ミラーシールドが付いているルーンバックラーが最適ですね。こいつの上位互換はいつ登場するんでしょうか?魔法系最強の盾は間違い無くルーンバックラーだと思っています。
眠りとマホトーンで楽々クリア♪
ルイーダのこころをSランクにできていれば、かなり使えます。

フランケンゴーレムには麻痺も入ります。パイソンウィップを持っていれば(☆4装備なのである人多いはず)使えます。ナイトメアチェーンに眠り打ちが付いていたので私は眠りを選択しました。
圧倒的に麻痺がオススメです。眠りは殴ると起きる・・・単体スキルが付いていない武器だとやりにくいです。そういう点でもさすがにイベント武器のナイトメアチェーンです。抜け目なし!!
初見では、フランケンゴーレムから倒したんですが、眠りから起こしたく無かったので2回目はシャドーサタンから倒しました。結果、シャドーサタンが先にいない方が楽な気がしました。マホトーンも100%ではないので、ザキやザラキは怖いですし、マヒャドは痛い。さっさといなくなるにこしたこと無しです。
このタイミングで復刻?
バギ武器復刻ガチャが登場していますね。ドラゴンブーメランが欲しくて、配布チケットと有償ジェムガチャしたんですが、黒嵐の防具が一式出ただけです。だけというか、十分ですが。ブーメランで遊びたかったです。
今回の高難度クエストで苦労している人は武器が引きやすくなっていますのでオススメです。が、最高火力ではなくなっています。今も使える武器ですが、すぐに変わりの物が出てくるとも考えられます。配布チケットと1,500の有償ジェムガチャのみで勝負くらいが丁度良いかもしれません。
無課金の方にはいつも縁の無い1,500の有償ジェムガチャですね。課金への誘い方としては良いのかもですが、いらだっている人も多いのでは?
コメントを残す